レオハウスで建てちゃった

レオハウスで新築中。もうすぐ明け渡し。ネットでは悪評も多いレオハウスだけど、実際どうなのかな?今後、家を建てる方の参考になれば・・・と思い純粋な感想を載せています。

住み始めて1年

住み始めて1年が経ち、太陽光の支出と収入をちゃんとつけていないけれど、ご報告します。


我が家は太陽光パネルは3.2キロ。

私達の担当営業マンは、太陽光パネルをあまりおすすめしない派だったから、生活に必要な電気を賄える程度にした。

ただその理由もわかる。

それは初期投資費用を考えると絶対に元が取れることはないから。

余剰買取であっても、我が家は支出より収入が上回ってはいた。

但し10年後の太陽光パネルの点検の際の維持費を考えると、初期投資の分までを回収できるほどではない。

だから担当営業は、太陽光パネルを進めないんだと思った。


ついでに我が家の場合、夏も冬もそこまで電気の使用量が変わらなかった。

だから収入が上回っていたのかもしれない。

だいたいひと月の電気代の請求金額は、3000円~4000円代だった。

12月はさすがに5000円代だった。

そして余剰買取の電気による収入はだいたい12000円が通帳に入っていた。

この1年間でひと月だけ、ずっと雨の日が続いた時があった。

ひと月のうち3日間だけ降らなかった。

その月の電気による収入は6000円代。

正直驚いた。

雨が降らなかった日も、決して晴れていた訳ではなかったので、収入として6000円も入ってきたことに。

そしてこの月ですら支出を上回ったことにも驚いた。

さすがに支出の方が多いだろうと覚悟していたので、嬉しかった。


参考になるかどうかはわからないですが、我が家はこの1年電気代はその位でした。

但し、まだ子供が未就学児で1階でしか生活をしていない状況です。

子供たちが自分の部屋で生活をするようになったら、当然電気代が高くなると思います。

ちょっとした事件?

この間、土地の境界線ギリギリ我が家側でちょろちょろ湧き水のように流れる水を発見。
どうもどこかの水道管から漏れているようだ。
所々に水たまりがあり、それを辿って行くと我が家の水道メーターの近く!!
すぐにレオハウスの工務担当の人に電話した。
微妙にまだ、仕事開始時間前ではあったけれど、いつも通り快い対応。
そしてすぐに水道屋さんと一緒に来てくれた。
丁度、水道屋さんが我が家の近くで仕事をしていたとのことで。



水漏れを起こしていた水道管は、我が家の土地ではなく、隣の空き地からだった。
今ちょうど外構も入っておらず、私の中では誰かの嫌がらせ?とも思っていたが、水道屋さんの話によると、昔の水道管は熱で曲げていたらしく今回もその曲がっている所の劣化による自然現象だった。
そして、その日のお昼に水道屋さんが直してくれた。
お金は発生しなかった。
レオハウスの方が
「空地だし、しないわけにもいかないから」
と言っていたが、市の水道課とかに請求すれば返ってくるのか、それともレオハウスが被るのか不明。
きっと前者だろう。



まぁ、水道メーターを通っていなかったので、水道料金も無駄に沢山払わずに済んで良かった。
我が家はこれからだけれど、水道メーターが建物から離れたところにあり台所の裏に移動予定。
お金はかかるが、今水道メーターがあるところは車を止めるし、敷地内の奥なので。
我が家は元々、前に住んでいた方がいた土地で新興住宅地でもなく、古民家が沢山あるので水道管もかなり古い。
だからこそ
「やっぱり水道メーターを動かすべきだね」
となった。

除湿器

今家を建てる人の大半がオール電化だと思う。
勿論、我が家もそうだ。
建築中、気密性が高い家はどのハウスメーカーでも家の中が乾燥する事を知った。
まぁ、オール電化だとどうしても夜洗濯することになるので、結果、部屋に干すことになる。
洗濯物は乾き、家の中の乾燥も防げて一石二鳥!と喜んでいた。
だけれど、後に家の中は乾燥させておかないと、壁の中にカビルンルンがはびこってしまうことを知った。
急遽、除湿器を購入。
除湿器は大きく分けて2種類らしい。
部屋の除湿をするタイプと、部屋干しの衣類を乾燥させるタイプ。
部屋干しの衣類を乾燥させるタイプは、どうしても稼働している間その部屋は熱くなるらしい。
我が家の部屋干しスペースは2階の廊下(ベランダ入口)なので、衣類用のを使うと家の中が熱くなる。
とのことで、部屋の中の除湿をするタイプの除湿器に。
お金を出せばハイブリッドの除湿器もあった。



実際、新居で除湿器を使った夜と、使わない夜の衣類の乾き具合を比べてみた。
が、意味はなかった。
というのも、以前住んでいた住居より広くなり、人数も減った。
除湿器を使わなくても、充分夜の間に乾く。
分厚い高級タオルでも8割位乾いている。
ただ、壁の中にカビルンルンが発生するのが怖くて、毎晩除湿器を使っている。
朝タンクを見ると半分近くまで溜まっている。
皆はどうしているのかなぁ?
除湿器を使わず、部屋干ししておいて朝乾いていない物だけを外に干しているのかなぁ?
除湿器を使っているのかなぁ?
まぁ、壁の中にカビが生えても所詮わからないし、人それぞれか…
我が家は今、外構を作ってもらっている最中なので、日中も土ぼこりが気になり外に干していないから、尚更、確実に朝までに乾かすために、という意味でも使っている。